Ace of Air 誤解が新しい理解へと変わる
たまにはエンジェルタロット。
イラストが本当に美しいですよねぇ(ため息でちゃう)
「 Ace of Air 風のエース 」
今、あなたはこの状況の真相を目にしています。
混乱は去り、明瞭さが訪れました。
かつての誤解は、新しい理解へと変わったことでしょう。
さあ、あなたは前進する準備が整いました。
いきなりですが、私、
黒柳徹子さんを嫌いになるところでした。
「トットちゃん!」というドラマを見ていて
黒柳さんの飛びぬけた自由奔放さ、
周囲を気にもせず我が道を行く姿などなどに
みぞおちのあたりがゾワゾワとし始め
「あぁ、もう、何なのこの人!」と思い始め
口の中が砂でジャリジャリするような
そんなものすごくいや~な気分になったのです。
このドラマ、もう見たくないんだけどな、、
そこで「は!」と気づきました。
私はまだまだ自分が自由でいることを許せてないんだなって。
もうずいぶん自分を解放できてきたと思ってたけど
自由になることを許してきたと思ってたけど
まだまだでしたね。
もちろん状況によっては
周りの空気を読むことや
そこにいる人に合わせることも必要だけど
自由な振る舞いをする人を見て嫌な気分になるということは
自分の思うようには振る舞えてないってことなんですね。
私はまだまだ我慢しているし、抑えてる。
自分がどう見られるのか気にしてる。
そこがわかったので、ドラマも「見たくない」とは思わなくなり、、
でも「見たい」とも思わず
「見ても見なくてもどうでもいい」になりました(笑)
というのもこのドラマ、
なぜか夫が興味を持ちまして
録画して毎日見てるんですよね。
私は見る気は全く無かったのですが
「見せられた」わけです。
今回のこの気持を味わうまで
見せられてたようです(笑)
気づきのヒントはどこにでもある。
けど、どこから突然現れるかわかりませんね(笑)
さて、この風のエースが言うように
誤解が新しい理解へと変わったので、、
また一歩、前進していけるかな?
0コメント